チャットボットの利用率を上げる方法とは?ノウハウを大公開!

コンバージョンアップ
チャットボットの利用率を上げる方法とは?

自社の課題を解決するチャットボットをお探しですか?
FirstContactならあなたの課題に合わせたオーダーメイドチャットボットが作れます!
⇒「FirstContact」の資料を見てみる

昨今チャットボットが注目され、様々なWebサイトやLINE上に設置されています。チャットボットを導入されている方の中でも「思ったより、チャットボットが利用されない」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事では、ユーザーのチャットボット利用率を上げるコツをご紹介します。

 

「チャットボットの導入を検討しているけど、実際に触ってみてから考えたい…」というあなたへ
⇒FirstContactを“20日間無料”で試してみる

こんなお悩みありませんか?

  • メールや電話からの問い合わせ、カスタマーサポートの人件費を削減するためにチャットボットを導入したが、ユーザーの利用率に伸び悩んでいる
  • 社内問い合わせ用にチャットボットを導入し社内にも周知しているが、思うように利用してもらえず従来の電話問い合わせが減らない
  • シナリオの途中での離脱率が高い

せっかくチャットボットを導入しても利用率が低いと費用対効果が得られないなんてことも…。
AI搭載のチャットボットであればユーザー対応をしていく中で学習されていくので、利用率を上げることが回答の精度を上げることに繋がります。
チャットボットの利用率を上げることはマストと言えるでしょう。

チャットボットの利用率が高いことによるメリット

チャットボットの利用率が高いと以下のようなメリットがあります。

  • 本当に人間が回答しないといけない質問だけに対応を注力でき、顧客満足度が向上する
  • ユーザーに知らせたい情報を自動的に提供できる
  • 社内ユーザーはチャットボット上から、社内イントラネットに用意されたマニュアル等の社内資料をすぐに出すことができ、社内ヘルプデスクへの問い合わせを減らすことができる
  • チャットボット上からの気軽なサービス申し込みが増える
  • チャットボットの学習データが蓄積、機械学習が進み回答の精度が向上する(AI搭載のチャットボットの場合)
  • 蓄積された会話データから改善点を見つけることができる

チャットボットの利用率を上げる方法とは?ノウハウを大公開!

チャットボットを開発しており、かつ、自社サイトにもチャットボットを設置している弊社が、チャットボットの利用率を上げるノウハウを4つご紹介します!
ぜひご自身のチャットボットと比較してみてください!

思わずクリック・タップしたくなるようなデザイン

チャットボットを閉じている時、デフォルトのデザインでもいいのですがユーザーからすると「チャットボットがあるなあ」と潜在的な認識で終わってしまう可能性が高いです。
画像を使用し目を引くようなデザインにすると利用率が上がります。

これは弊社のコーポレートサイトに設置しているチャットボットです。

バイタリフィ公式ホームページ

このようにデザインカスタマイズを施し、自社のキャラクターを利用し動きをつけることで、思わずクリックしたくなるようなタッチポイントになっています。

デザインをサイトのトンマナに合わせる

チャットボットのデザインをサイトのトンマナ(トーン&マナー)に合わせ、色調やスタイルに一貫性を持たせることで、ユーザーに違和感を感じさせることなく自然と使ってくれます。心理的影響がもたらす効果は大きいようです。

FirstContact公式ホームページ

弊社提供中サービス「FirstContact」のチャットボットも、FirstContactのメインカラーを意識したトンマナにしています。

“このチャットボットでできること”を最初に明示する

チャットボットを開いた際に「こんにちは♪」等の挨拶文だけでは、このチャットボットで何ができるのかがわかりにくく、ユーザーが離脱してしまいます。

以下の例のように、このチャットボットでは”サービスに関する案内ができる”と明示することで、ユーザーは「チャットボットからサービス案内を受けたり質問ができたりするんだ!」とチャットボットの役割を理解します。
利用方法を理解して初めて次のアクション=チャットボットの利用が始まります。

入力例がある

ユーザーに名前などの情報を入力してもらう場合、入力例があるとユーザビリティが向上し離脱を防ぐことができます。

名前の入力であれば迷うことは少ないですが、入力形式が複数パターン考えられる場合、どのように入力していいのかユーザーは迷ってしまいます。

コンバージョン目前で離脱が発生してしまうのはもったいないので、ぜひ入力例を表示してみてください!

事例

実際にチャットボットの利用率アップやコンバージョンアップにつながった事例をご紹介します。

事例①:ゴルフダイジェスト・オンライン 
チャットボットで最適なゴルフクラブの提案!

ゴルフダイジェスト・オンラインはゴルフに関連した幅広い事業を行う会社です。Web上で最適なクラブを提案してくれるWebマッチングという革新的な使い方でチャットボットを利用しています。

チャットボットでゴルフクラブのお悩み解決!~高いカスタマイズ性で叶えられた「Webマッチング」という新しい使い方とは?~(2021年6月)

記事はこちら

事例②:NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション 
ポイントメディアにチャットボット導入

NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューションはオンラインマーケティングに特化した会社で、ポイントメディアや、その他の広告メディアにて、AIチャットボットによるユーザーナーチャリングを試みています。

AIがユーザーにあったコンテンツを紹介、商品の申し込み件数が0件から60件以上にアップ(2018年12月20日)

記事はこちら

事例③:アディッドバリュー 
コンシェルジュがぴったりの贈りものをセレクト

okurimono-おくりもの-は法人に特化したギフトサービスで、専門のコンシェルジュがユーザーとチャットでやりとりし、ぴったりのギフトを選んでくれます。
また、AIチャットボットが窓口となりコンシェルジュをサポートしています。

コンシェルジュの対応で4人に1人が商品購入、法人専門のギフトサービスがチャットボットの導入へ(2018年9月3日)

記事はこちら

まとめ

今回はチャットボットの利用率を上げる方法をご紹介しました。
チャットボットを利用してもらう方法としてユーザーが迷うことなく選択や質問ができることが重要です。まずはチャットボットのデザインがユーザーにとって見やすく使いやすいものになっているか、今一度確認してみるといいかもしれません。

そして継続的に利用率を伸ばしていくためにリピーターを増やすことも大切です。
シナリオや導線の改修も継続的に行いましょう。

CVR向上・改善におすすめのAIチャットボット!

では最後にはじめてチャットボットを触る方にもおすすめのAIチャットボットを紹介させていただきます。近年話題のChatGPTとの連携プランも完備されているAIチャットボットです。ぜひチェックしてみてください。

AIチャットボット「FirstContact」
名称FirstContact
運営会社Web制作やアプリ開発事業を行う
株式会社バイタリフィ
初期費用無料
月額費用有人対応プラン:2,980円
AI自動応答プラン:15,000円~
特徴操作しやすい管理画面。LINEやFacebook、Chatworkなど、様々な外部ツールとの連携可。AIチャットボットサービスの中でも低コストで導入しやすい。機械学習の代行やレクチャー、外部システムとの連携開発もオプションで対応可。

FirstContactのサービス資料を請求する

おすすめポイント

FirstContactのおすすめポイントをご紹介させていただきます。

1. AIチャットボットなのに導入しやすい価格帯

市場に出回るAIチャットボットの費用が初期費用、月額費用共に高値がついている中、弊社提供中のAIチャットボット「FirstContact」は初期費用0円、月額1.5万円からご利用いただくことが可能です。AIチャットボットを使ってみたいけど、費用面が懸念で…という方にもご安心してご利用いただけます。

FirstContactの費用・料金・コスト

FirstContactのサービス資料を請求する

2. 手厚いサポート体制のご提供

FirstContactは、低コストで導入できるだけでなくサポート体制も充実しています。導入後に結果が出せるよう、専属チームを設置。課題解決への最適な提案を行わせていただきます。

チャットボットのサポート

FirstContactのサービス資料を請求する

3. 難易度の高いシナリオ構築を簡単に行える充実の機能

FirstContactは、はじめての導入時に高いハードルを感じがちなシナリオ作成もExcelで行うことが可能です。使い馴染みのあるExcelを利用することで、シナリオ入力が簡単に行えたり、シナリオの一連の流れが分かりやすく可視化されたりするので、はじめての方でもご安心してご利用いただけます(Excelは用途にあわせて複数のテンプレートもご用意しております)。

FirstContactのシナリオ構築

また、専門のエンジニアがご要望のヒアリングからご提案・構築まで全ての作業を代行するフルオーダーメイド構築も承っております。これまで培ってきた様々な事例をもとに最適なシナリオ構築を行わせていただきます。

FirstContactのサービス資料を請求する

4. フリーワードへの高い対応力!

FirstContactはAI搭載型チャットボットのため、LINE単体の応答と比較しフリーワードへの対応力が高くなります。そのため、会話の中から重要な情報を取得し相手に会う会話を選択したり、直前の会話と関連のある内容をこれまでの会話から組み立て出力することができます。

またFirstContactは、言葉のゆらぎに強みをもった「IBM社のWatsonAPI」を採用しています。言葉のゆらぎとは、一つの意味を成す言葉が複数存在(例:お金=費用・コスト・料金・マネー・金額など)することを指し、表記ゆれと言われることもあります。

会話APIのイメージ

多くの人が利用するチャットボットであれば、言葉のゆらぎは比較的起こりやすいです。しかし「IBM社のWatsonAPI」 を採用したFirstContactであれば、類似した表現の言葉でも意味を理解し適した回答を行うことができます。これにより、幅広いユーザー対応を実現できます。

FirstContactのサービス資料を請求する

5. AIと有人対応の切り替えが簡単!

FirstContactは、有人対応無人対応、両方に特化したチャットボットです。

AI対応と有人対応はボタン一つで切り替えることが可能で、かつ、個別にAI対応、有人対応の設定も変えられるようになっているので、簡単操作でご利用いただけます。

切り替えも簡単

FirstContactのサービス資料を請求する

チャットボットサービスなら、FirstContactにおまかせ!

FirstContactを提供する弊社株式会社バイタリフィは、Web制作やアプリ開発、システム開発を行う開発会社です。開発会社だからこそできる、拡張性のあるカスタマイズ開発に強みをもっています。また、分析画面も常設しており手軽にチャットボットの状態を確認できるようになっています。シンプルな作りなので、チャットボットをはじめて触る方からも「触りやすい」と好評を得ています。

FirstContact

「CVR改善に効果的なチャットボットはないかな」「CVR向上させる機能を備えたチャットボットを探している」など、チャットボットを通じたCVR向上を検討中の方ぜひお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです!

お問い合わせはこちらから

PS:そもそもチャットボットって何?と疑問に感じる方は「【重要】最低限覚えておきたいチャットボットとは?~チャットボットの最新事例紹介やAIとの違いも~」をご一読ください。チャットボットの基礎的な知識を網羅的に学べる記事となっています。